2009年4月19日日曜日

着物でゴー: 根津谷中


二升ガールズスピンアウト企画の着物でゴーも、3回目となりました。あいかわらずまったりと、着物でお散歩&飲みのゆる〜い企画です。参加者9人はあんまり前と変わりませんが、女子の割合が増えて華やかになりました。着物を楽しむにも花を見るにもちょうどいい季節だったので、まず根津神社つつじ祭から。ちょうど満開で完璧なタイミング! いいお天気だったので、亀もいっぱい出てきてました。ひなたぼっこ、ぽっかぽか。


一口につつじと言ってもいろんな種類があります。真っ赤でフレアが入ってるのがきれいだったな。


参加者(の一部)。通りがかりのおじさんに「お嬢さんたちの着物も旦那衆の着物もいいねー」とほめられました:) やっぱり春は女子の着物が華やかになります。かつ、それぞれの個性が出ていてすてき。旦那衆は黒っぽい人が多かったので、ちょっと地味に見えましたが、やっぱり個性が出ていると思いました。どうせ遊び着なんだから、もっといろいろやっちゃってもいいんじゃないかと思います。紬にもいろいろあるし、帯や半襟を代えるだけでけっこう印象が変わるものです。そうだ、次は誰か袴いこうよ〜(男子)。



根津から、ぶらぶらと谷中界隈を散歩。和紙屋さんや履物屋さんなどを眺めている間に、骨董屋さんにはまって別行動になってしまったるみちゃんとワカダンナ。谷中銀座で再合流しました。ここで後から来たUさんも登場。つながれてもいないのにトロ箱でくつろいでいる猫2匹発見。写真撮られようがさわられようが動きません。よっぽど発泡スチロールって居心地いいんだろうか。よみせ通りリカーズのだやさんでこうへいさんにも会って、今宵のお酒を購入して、なぜか恒例となっているルノアールでのお茶タイム。


夜は千代田線でちょっとだけ移動して、町屋のどじょっこに行きました。ぜひみんなに食べてもらいたかったんだもん。残念ながらなまずは品切れでした。集合写真パチリ。私の本日の着物は「ばかげた」(と売ってくれた店の人が言っていた)模様の銘仙に緑地にさくらんぼみたいな相良刺繍の帯です。誕生祝いにいただいた帯締をしめて、かごバック。私は銘仙は小柄しか着れません。大柄の(布団がわみたいな、とお店の人が言っていた)銘仙を着ると、完全に「田舎の子」になっちゃうので。


ゴージャスなクジラ紅白刺いりの刺身盛り合わせ、大あさり焼き、にこごり、あんきも。クジラ竜田揚げやどじょう鍋も食べました。お酒は乾杯のビールに持ち込みの2升が空いて、さらに追加してました。まあ、この人数ですからね。料理はクジラが評判よかったかしら。どじょうは「変わった味だね」という声があり(笑)
実は私は風邪気味だったのでここで失礼しましたが、二次会組は千駄木に戻って鳴滝でさらに飲んだとか。元気だねー。

着物でゴー、次回は浴衣の季節にやる予定です。場所は東京の西の方かな? メーリングリストでお知らせなどしているので、ご興味がある方はご連絡くださいませ。

0 件のコメント: